プレイしたゲームを記録していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月華の剣士のCPU戦のメモです。
PS2版月華の剣士1・2のレベル8でプレイした際のメモになります。
PS2版月華の剣士1・2のレベル8でプレイした際のメモになります。
CPU別攻略
楓
しゃがみガードで待つ。歩いて来た場合は投げる。Aを2回空振りしたらダッシュしてくるので、これも投げる。
連刃斬は3回ガード後に反撃。
覚醒する場合もあるが、特にパターンに変化はない。
守矢
しゃがみガードで待つ。歩いて来た場合は投げる。朧を2回連続で出してくるが、この時、同じ方向に2回は出さないので、
1回目を上段に出すのを見たら飛び込み可能。
その他、新月をガードして反撃など。
雪
画面端を背負いジャンプで待つ。CPUがダッシュで突っ込んで来るか、下で攻撃を空振りしているところにジャンプの下りから攻撃。
霜華で対空される場合もあるが、ダメージ勝ちできるはず。
翁などジャンプ攻撃のリーチの短いキャラは、投げ間合いに着地するようにジャンプ。
ジャンプの昇りでBを出すと、CPUは地上で技を空振りするか、
弾きを行う場合が多いので着地に投げを狙う。
翁
垂直ジャンプで待つ。亀筮は空中ガード。釣果大良はガード出来ないので気を付ける。亀舞・天をガードできたら反撃。
また、近い位置だと下で2Bを空振りするので垂直ジャンプの下りから攻撃。
無功用もガードに反撃できるが、こちらがジャンプしているとあまり使ってこない。
あかり
近い距離で垂直ジャンプを行い対空を誘う。星の巡りをガードして反撃。通常技で対空されても、場合によっては着地してから反撃が間に合う。
地上では小技3発を密着ガードすると清姫で投げようとしてくるので、
垂直ジャンプで避けてから反撃できる。
その他、泥田坊をガードして反撃など。
十三
しゃがみガードで待つ。ダッシュで近付いて来たら垂直ジャンプ。下で富嶽を空振りすることが多いのでジャンプの下りから攻撃。
鷲塚
下段はたまに足払いを出す程度なので立ちガードで待つのが安定。待っていると狼牙で突っ込んで来るので、ガード後に反撃。
ジャンプ攻撃のガード後は高確率で投げ、弾きが決まる。
紫鏡
しゃがみガードで待つ。スライディングをガード出来たら反撃。スライディング、斬肉大鋏をガード後は、歩きで投げに来るので、
投げ返すか垂直ジャンプで技の空振りを誘い、下りから攻撃。
空中からの攻撃はガード後投げ。斬肉大鋏なら普通に反撃できる。
天野
ガードで待つ。雀刺しのガード後などは歩きで投げに来るので、垂直ジャンプで空振りを誘い、下りから攻撃。
桂馬の高上がりなどで対空される場合もあるが、ダメージ勝ちできるはず。
李
しゃがみガードで待つ。歩いて投げに来た場合は投げ返す。各必殺技はガードして反撃。ジャンプ攻撃をガード後は投げが決まりやすい。
斬鉄
画面端を背負いジャンプで待つと朧斬りを出して来ることが多いので、空中ガードして着地に反撃。示源
やや運が絡む。開幕程度の距離からの飛び込みが有効。ただし、運が悪いと対空される。
飛び込みでしっかりダメージを取れていれば、多少対空されてもダメージ勝ちできるはず。
武蔵
開幕程度の距離からの飛び込みが有効。近いと十字構えで対空される。また、密着距離での垂直ジャンプに対し、
CPUは地上で技を空振り、十字構え、垂直ジャンプのどれかを行うので、
技の空振りが見えたらジャンプの下りから攻撃。
十字構え、垂直ジャンプなら空中ガードで仕切り直し。
嘉神
覚醒前はCPUが歩いて来たら、開幕程度の距離から嘉神の投げ間合いに入るように飛び込み。その際ジャンプの昇りで攻撃を出すと、CPUは地上で技を空振りするので反撃や投げ。
ダウン中に接近出来るキャラであれば、CPUに近付いて起き上がりに垂直ジャンプをすると、
高確率で地上で技を空振りするので、ジャンプの下りから反撃。
ほとんど移動起き上がりをしないので、再びダウンを奪えればループ可能。
距離を詰められた場合は、バックジャンプ昇り攻撃で無理にでも距離を離す。
覚醒後は運ゲー。覚醒前と同じパターンも使えるが、決まらなかった場合の反撃のダメージが大きく安定しづらい。
結局、有効な戦法は見つけられなかったが、一部のキャラにおいて比較的安定する戦法を載せておく。
楓…覚醒前は昇りJBを当てないように飛び込み。起き上がりに密着が出来るので楽。
覚醒後は昇りJBを当てるように飛び込み。着地後に投げられる場合は投げ。
もしくは隙の大きい技で攻撃してくる場合があるのでガード後に反撃。距離を離して繰り返す。
翁…覚醒前、覚醒後共通で昇りJBを当てるように出して、攻撃の出掛かりを潰す。
着地後、再びCPUが技を出そうとしているところを投げる。
十三…覚醒前は昇りJCを当てないように飛び込み。
覚醒後も同様。歩きで近付いて来た時が決まりやすい。
示源…覚醒前、覚醒後共通で昇りJBを当てないように飛び込み。
覚醒後はダッシュジャンプで飛び込むと対空技に引っ掛かりにくい。
また、コマ投げより通常投げを使用する方が安定しやすい。
投げの後はバックダッシュ2回で距離を離して起き上がりを待つ。
バックダッシュ2回でダッシュジャンプ飛び込みにちょうど良い間合いになる。
距離を詰められた場合のバックジャンプ攻撃はCの方が良い。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
管理人(仮)
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲーム(TCG、ボドゲ含む)、音楽
自己紹介:
マイペース人間。
子供の頃からゲームが好きでしたが、成人してからは時間が上手く作れなくなりました。
格ゲー歴も長いですが、全く成長しません。
主な格闘ゲームのランク履歴
・スパ4AE PP300~2000の間(大体3ケタ台)
・UMVC3 3rd
子供の頃からゲームが好きでしたが、成人してからは時間が上手く作れなくなりました。
格ゲー歴も長いですが、全く成長しません。
主な格闘ゲームのランク履歴
・スパ4AE PP300~2000の間(大体3ケタ台)
・UMVC3 3rd
最新記事
(01/01)
(08/09)
(08/12)
(05/22)
(05/19)
最新コメント
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア